サクッとタロットやさい編

タロットをもっと気軽に、自分でサクッと占える事を目標にしたブログです。

タロット占い初心者向け練習方法

タロット占いの練習がしたいけど、周囲に協力してくれる人が見つからない、という場合、自分だけでも練習する方法はあります。

この記事はタロット占い初心者の方が、自分だけで出来るタロット占いの練習方法について書いています。

自分だけで出来るタロット占いの練習方法

今日はどんな事がありますか?

なるべく毎朝、カードをひく習慣をつけます。

カードをシャッフルし、2枚ひきます。1枚目の質問は「今日はどんな事がありますか?」2枚目は「今日の過ごし方へのアドバイスをください」

そして出たカードを1枚ずつ、タロットの本を見ながら解釈します。そして1日の終わりに実際にあった事と出たカードの答え合わせをします。

最初のうちは出たカードを見てもピンとこなかったり、全然当たってない!と感じる事もあるでしょう。ですがしつこく続けていくうちに、「あ!これはこういう事なのか!」とピンと来る事が必ずあります。ピンと来たら、忘れないうちに本にメモしたり、ノートに書き留めておきます。それをなるべく毎日繰り返します。

アドバイスのカードは無くても良いのですが、もし1枚目のカードが良くない印象のカードだった場合、落ち込んだり不安になったりする事もあります。

そんな時のためにアドバイスカードをひいておいて、そのアドバイスに従って1日を過ごすと、良くない事への回避にも繋がり、安心して過ごす事が出来ます。

朝に時間がない場合は夜に、翌日の占いをしても良いでしょう。

自分の周囲の人を占う

自分と、自分の周囲にいる人(家族・友達・職場の人など)の気になる事柄について占ってみます。(〇〇さんは自分の事をどう思っているか?など)自分の知っている人を占うと、「確かにこういうところあるなぁ」と納得できる事が出てきますので、カードの解釈方法の良い勉強になります。

ですが、勝手に占われると嫌だと感じる人もいますので、結果は相手に知らせず、あくまで自分の勉強・練習のためだけに占う方が良いでしょう。

また、練習のためには、なるべく自分が特別な感情を持っていない相手(知っているけど特に何とも思っていない人)を占う方が冷静に判断する事ができます。

ヤフー知恵袋を覗いてみる

これはカードのキーワードや、意味がだいたい理解できてきた…という頃におすすめの練習方法ですが、ヤフー知恵袋の中から、「タロット 解釈」で質問を検索すると、自分で占ってみたけれど、どう解釈したら良いかわからない…という人の質問がたくさん出てきます。

そこから解決済みの質問を選び、回答は見ずに、先に自分なりに占いの解釈をしてみます。その後に回答者の解釈を読んで、自分の出した解釈と照らし合わせ、答え合わせをします。

人それぞれの解釈方法がありますので、細かい部分は違うでしょうが、内容を大まかにとらえて、大体が自分の解釈と合っているなと感じたら、その占いについての解釈は出来ていると捉えて良いでしょう。

もし違っていたとしても、そういう解釈方法もある、という事で勉強になります。

この記事のまとめ・結論

自分だけで出来るタロット占いの練習方法は、①なるべく毎朝、その日1日はどんな事があるかカードをひいて解釈をする習慣をつける、②自分の周囲の人について占う、③ヤフー知恵袋に質問されているタロットの解釈をする、でした。

読んでいただき、ありがとうございます^^